ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン
コミュニティを最優先に
会社は社員で成り立っており、私たちは社員をBoxerと呼んでいます。 Boxerはさまざまな背景や経験を持っており、一人ひとりにユニークなストーリーがあります。 私たちは、多様なチームが個々の才能と能力を最大限に活用できる、また、Boxの社員それぞれが自身の居場所を実感できる、インクルーシブな職場環境の構築を目指しています。 私たちの企業価値とダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)への取り組みは、Boxのチームメンバー一人ひとりの意識を高めることを目的に設計されています。
DE&Iへの取り組み
採用活動
私たちは、適切な広報・採用活動や関係構築を通じた優秀な人材の採用に努めています。 Boxのコミュニティやカルチャーを知ってもらうことで優秀な候補者を惹きつけ、一貫性のある公正な面接および選考プロセスを実践しています。
ビロンギング
私たちは、コミュニティを中心に考え、誰もが「自分らしさを大切にすること」を奨励しています。 無意識の偏見に気づき、それを取り除くことを啓蒙する全社的な教育を実施しており、健全で多様性に富んだ職場環境を醸成しています。
成長・成功
Boxでは、誰もがすばらしいキャリアを築けるよう、最高の仕事をするためのリソースと機会が提供されます。 キャリア開発の支援およびモニタリングを通じて、公平性と一貫性をもって社員の成長を支えます。
社員の結束を強める多彩なコミュニティ
Boxでは、Employee Resource Community (ERC) と呼ばれる数多くの従業員主導グループがあり、さまざまなカルチャーやコミュニティの発展を目的に活動しています。 ERCは、オフィスの場所を問わず、リモート参加が可能なため、世界中の社員とカルチャーや価値観を共有できます。 すべての社員が、ERCの活動やイベントに参加することを奨励されています。

Asian Pacific Islanders
アジア系および太平洋諸島系の社員のためのコミュニティ。アドボカシー、慈善活動、個人的・専門的な能力開発に注力しています。

BoxAbilities
障害やニューロダイバーシティへの認識を高め、それらに関する教育を推進するコミュニティ。アクセシビリティの促進と、Box社員と外部とのインクルーシブなコミュニティの構築にも取り組んでいます。

Black Excellence Network
黒人の技術者やその協力者のためのコミュニティ。社内外での相互のつながり、成長、サポートに取り組んでいます。

Box Vets
現役軍人および、その協力者をつなぐコミュニティ。社内の退役軍人人材の積極的な活用、外部の退役軍人コミュニティにおけるBoxの価値向上に取り組んでいます。

Box Women's Network
女性のキャリアをサポートすることを目的とした、ネットワーキング、教育、アドボカシーなどを行うコミュニティ。

Families at Box
Boxの社員とその子供、パートナー、親などをサポートするコミュニティ。

Somos Box
ラテン系、ヒスパニック系のBox社員をサポートし、才能を惹きつけ、開発し、維持する環境を構築することを通して、仲間をサポートするコミュニティ。

Mosaic
EMEA(欧州・中東・アフリカ)を拠点とするコミュニティ。多文化のオフィスや環境の特性を理解し尊重する環境の形成に寄与しています。

Pride
LLGBTQIA+の社員および協力者をサポートするためのコミュニティ。多くの社員の協力のもとに、すべての人が快適に感じられるコミュニティの形成に取り組んでいます。

Women in Tech
エンジニアリングや製品開発など、技術職に従事する女性のためのコミュニティ。Box Women's NetworkのパートナーERCとして活動しています。

Young Professionals Network
若い技術者をサポートするためのコミュニティ。多様な学習機会とメンターシップを提供しています。
多様な人材の育成に注力
ダイバーシティ&インクルージョンの醸成には長い時間を要します。Boxは、その実現のために積極的に取り組んでいます。
Boxコミュニティのハイライト

Black Excellence Network共同主幹ファーロン・アンドリュースに聞く

Boxはコミュニティファースト

Box、女性を祝う

Box Global Impact Day (社会貢献活動日)

Hiring Our Heroes(米退役軍人雇用推進プログラム)と連携

Box、LGBTQ+に平等な企業として「Best Places to Work for LGBTQ Equality 2022」を受賞

Boxのメンターシッププログラム

Equal Pay Day (男女同一賃金の日)
